成績開示
ついに来ました、成績通知書。
S:5(前期 6)
A:7(前期 4)
B:2(前期 1)
C:1(前期 0)
D:0(前期 0)
GPA 3.0(2009年度平均 3.2)
全単位取得!
言語学(B)とか経済学(C)が危ういと思っていましたが、無事取れました。
教科数が増えた割には成績を維持できたのはよかった。
不安はそのまま成績になったようです。
でも、何故か線形代数が下がっていたり、微分積分が上がっていたり。
前期といい、数学科目の成績の付け方はよくわかりません…。
経済学のCが痛い…まとまりきらなかったのが痛手でしょうか…。
☆目標☆
もっと勉強しよう。できる子であれ。
CよりB。BよりA。AよりS。
GPA3.0未満はダメ、ゼッタイ。
S:5(前期 6)
A:7(前期 4)
B:2(前期 1)
C:1(前期 0)
D:0(前期 0)
GPA 3.0(2009年度平均 3.2)
全単位取得!
言語学(B)とか経済学(C)が危ういと思っていましたが、無事取れました。
教科数が増えた割には成績を維持できたのはよかった。
不安はそのまま成績になったようです。
でも、何故か線形代数が下がっていたり、微分積分が上がっていたり。
前期といい、数学科目の成績の付け方はよくわかりません…。
経済学のCが痛い…まとまりきらなかったのが痛手でしょうか…。
☆目標☆
もっと勉強しよう。できる子であれ。
CよりB。BよりA。AよりS。
GPA3.0未満はダメ、ゼッタイ。