fc2ブログ
TOP

のんびりまったり 

2009年09月25日 ()
電車の遅れ、何分まで許せる?:アルファルファモザイク

次の電車に間に合えば十分です。
更にいえば、時間内に目的地に着けば、どんなに時間がかかってもいいです。
ただ、早く出発するのだけは止めていただきたい。
あと数秒で…というところで出発してしまうと愕然とします。

数分も待てないという感覚は私には理解できません。
余裕持って動いていれば、別に気にならないと思うんですがね。

いわゆる東京には全く行かないせいで、実感できないというのもあるんでしょうけれどw
スポンサーサイト



22:38 ネット | (0) | (2) | 


COMMENT

  KF
その記事のコメントにもあったが許せる、許せないの話ではないと最初に思ったw

人間が精密機械みたいに動くことはできないし、気分とかあるだろうし、俺はそのときにならないとわからないな。

  Skile
どちらかに決めるなら、という前提で記事を書きました。

横浜線が30分以上止まっていたときがありましたが、人があふれてるなーぐらいにしか思いませんでしたw

コメントを閉じる▲

行きすぎた「反"匿名"」な内容は避けるべき 

とある家族が残したブログ

創作ですが、とある家族のブログの記録です。
考えさせられますね…。

いろいろ書こうと思いましたが、やめました。
言葉にする必要はないと思います。わかってさえいれば。
Open↓

余計なことなので、ここに。

「匿名」の対義語って難しいですね。
日本語での対義語である「実名」だと個人情報などの意味が入らない。
英語での対義語である「有名」も同じく。
「公知」が結構近いように思えましたが、みんなが知っているのは前提ではないので、不適当。
というわけで、「反匿名」という言葉を作ってしまったわけです。

Close↑

17:50 ネット | (0) | (2) | 


COMMENT

  KF
最初は意味がわからなかったが、なかなか考えさせられる創作物だな…。

1つ疑問としては、母親はある程度情報が漏洩する危険を知っていたのに自分は防げていなかったのか、ってところか。若さ故の過ちってやつか。

あとこの両親無駄に約束守りすぎだろうw

  Skile
創作としてあるのは一部なので、全体を補完して想像するともっと考えさせられました。

母親は自覚したからこそ、子供には…と行動したんでしょうね。時既に遅し、といったところですが。

約束を守ることに躍起になりすぎている気がします。
子供について言及されているなら、少しは確認するべきじゃなかったのかな、と思います。

これが創作であって本当によかったですよ。
幼稚園児の頃からいじめられるとか、想像したくもありませんからね('A`)

コメントを閉じる▲

Dead or Alive 

98%の確率でお金がもらえるが、2%で死ぬボタン

819万円が最高でした。
運が悪いですねwww

実際にこんなスイッチがあったとしたら、1度たりとも押しません。
そこまでして手に入れるお金に価値なんてあるとは思えませんし。
死にたくありませんしねw
17:33 ネット | (0) | (5) | 


COMMENT

  アルミラ
1回目:10回
2回目:137回
3回目:11回
4回目:2回

なめんなよ・・・

  Skile
137回ってすごいですねw

生還しないなら百億とかいけるんですけどね…。

  ico
面白いですねー笑
自分もやってみましたが、2回目の挑戦が1発目で駄目でしたww運悪すぎですw

  KF
1:19
2:9
3:61
4:136
5:26
6:78
7:0
確立なんてこんなもんだろwww

  Skile
icoさん
0回ってのは逆に運がいいですよw
0回を狙ってみると難しいものですしw

KFさん
そんなもんですねw
結果が見事にばらばらですねw

コメントを閉じる▲

悲しいけどこれ、PS3なのよね 

2009年09月07日 ()
【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ ヨドバシカメラが新型PS3ポスターでネタに走る

ヨドバシカメラは大丈夫なんですか?w
いろんな意味で心配ですよw

真面目な話、自慢の綺麗な画面をポスターにしてしまえばいいのにと思います。
CMといい、アピールポイントを間違っているような気がしてなりません。
今回のはヨドバシカメラの独断専行でしょうがw
18:56 ネット | (0) | (0) | 


よかった記事の紹介 

2009年09月06日 ()
いいと感じた記事を紹介します。


育児板拾い読み@2ch 「いただきます」

短いけれど、いろいろと考えさせられました。
私はどんなときでも「いただきます」と「ごちそうさま」は欠かしません。
命をいただいてますから。


ウザい文章が書きたい:カフェオレ・ライター

…反面教師にして気をつけないと。
00:00 ネット | (0) | (0) | 


ビルからダイブ! 

2009年09月04日 ()
高所恐怖症の人には絶対降りられない階段:Garbagenews.com

これは降りられませんw

日本になくて、本当によかった。
街中にあったら、絶対に動けませんからねw
19:58 ネット | (0) | (0) | 


脳速検定 

2008年02月16日 ()
ネットサーフィン中にこんなものを見つけました。
脳速検定
これはブログパーツのようです。ブログに掲載しておけば、いつでも気軽に遊べる、というものです。
さて。
まだ10代なので、そんなに脳の回転は遅くないはず…それを確証してみたいと思います。

測定項目は3つあり、文字列判別、文字並べ、語句記憶。
文字列判別は、4つの流れる文字から指定されたものを選択する。
文字並べは、多数の文字から指定の語句を形成する。
語句記憶は、語句とその色を記憶する。
まあ実際にやってみるのがいいと思いますよ。

結果
脳速度:秒間581回転
記憶力:60点
判断力:75点
トレンド:72点
正確性:83点
眼力:79点
ランキング:2725/22281位

…あれ?なんだか漠然としていて、どのくらいのレベルなのかよくわかりませんね。
しかし、3つの測定はなかなか楽しかったです。こういうのも久しぶりですからね。
23:49 ネット | (0) | (0) | 


TOP